ふるさと納税を考える

春に見直しが入るとか何とか。

この2年間、飯山市に3万円ほど寄付してモニタをもらっていた帆波さんです。
一昨年のモニタはDVIまでだったのだけど、去年のはHDMI対応しててすごく助かり。まぁちょい前にちらっと書いたけど、モニタでIIYAMAって言うとお世話になった部類なので、ね。

しかし換金性の高いものに電化製品とか入りそうでアレ。
電化製品がほしいからというのも確かにあるけど、その地元の企業を応援するいとも考えないと。IIYAMAの場合飯山市の名を冠しているだけあって、割と納得できるけど、例えばiPadが貰えるとかおめーそれどういう関係があるのよと疑問に思わざるをえない。

今年は(そもそもモニタを持て余しているのもあって)日立市にしようと思っている。空気清浄機とIH炊飯器も欲しいけど、そもそも帆波さんのルーツを知っていれば、言葉が状態に追いついていない「ふるさと」に納税する形。
日製の盛衰を住民として長いこと見ていた身として、またテレワーキングが本格化したら引きこもりたい適度な地方都市として今でも動向を追ってる日立市に、こういうことで少しでも貢献できれば幸いかなぁと。

先日仙台からの帰りに常磐道で下ってきた時、KDDIアンテナとか故・大エントツとか色々見ました。そうです僕が住んでいた頃(第一次)はまだ折れてなかったのです。まぁ大学生として日立に戻ったときには折れたこと知っていましたけど。
KDDIアンテナの話とかは今の職場の社長がそこの出身だったのもあって、今の会社にお世話になる遠因とも言える部分です。大学も合せてですけど、そういうこともあるのだなぁと。

GWにオクフェスやるのな。その気に久しぶりに行こうかね、さくらまつりと時期は被るかな?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です